Let'sとりはく!~今こそ行こう博物館!
都道府県を跨いだ移動も解禁され、臨時休館を余儀なくされていた博物館も、徐々に再開し始めました。
大きな博物館では、自粛期間中に閉会予定だった特別展を、期間延長して開催したりしていますね(^^)
混雑を避けるために事前予約制をとっているところなどは、むしろいつもよりのんびり鑑賞できるかも?
そしてこの機会に、ぜひお勧めしたいのは常設展。
その館の性格や実力がもっとも明確に出るからです。
お気に入りの常設展示があればもちろんですが、行くたびに展示の切り口を変えて構成し直されていたり、前回にはなかった解説が増えていたりすると、何度でも足を運びたくなりますよね。
外部から資料を借り受けるのが難しい今、自前の資料で趣向を凝らした企画展示をしているところもありますので、この機会にぜひお気に入りの1館を探してみてはいかがですか?
……逆に、いつ行っても代り映えしない館には心の中で「やる気出せ~」と叱咤しつつ、温かく見守り、応援してあげてくださいね(汗
それぞれいろんな事情がございますので(^^;)
また、今年リニューアルオープンした『紙の博物館』『アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)』、7月にリニューアルオープンする『サントリー美術館』『千葉市美術館』なども、新鮮な気持ちで見学できそうなのでお勧めです!
※コロナ対策で開館時間短縮や事前予約などの措置をとっているところも多いですので、お出かけ前に公式サイトなどで最新の情報を確認してくださいね。
0コメント