Let'sとりはく!~3月3日はひな祭り♪

2月ももう明日で終わり、来週からは3月ですね。

そして3月3日は桃の節句。

紙人形を川に流して無病息災を祈願する『巳の日祓い』から発展したもので、昔は3月最初の巳の日に行なっていたものが、後に3日で定着したのだそうですよ。

綺麗なお雛さまを眺めながら、白酒や桜餅でお祝いする。

春がきたな~と実感できる行事です。


とはいえ、最近は自宅に雛壇を飾れる家も、少なくなったのではないでしょうか。

横浜人形の家では、3月21日まで「後藤由香子 想が重なるひな人形」を開催中。

細部にまでこだわった美しい雛人形達と出会える、この時季ならではの企画展です。

ぜひこの機会に、お出かけになってみてはいかがでしょうか?(^^)


横浜人形の家の過去の見学レポートはこちら♪

お出かけの際には、感染対策お忘れなく♪

とりはく

予定のない休日に。 ちょっとした空き時間に。 ウィンドウショッピングや漫画喫茶もいいけれど… 「とりあえず、博物館でも行ってみよう!」 そう思ってもらいたい博物館紹介サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000